Produce 101 Japan 3話前半 涙のレベル再評価の結果は?

日プ3話の放送が終わりましたが、皆さま推しメンまたは11pickは決まっているのでしょうか?
前回トレーナー陣がレベル再評価のビデオを見て評価している様子が放送されましたが、今回の再評価では結構動きそうですね。

レベル分けの再評価ではまさかの移動が!?


さてクラスごとに再評価でクラスが移動する人数は以下になります。

A:1名
B:24名
C:16名
D:12名
F:8名

Aクラスから下に落ちてしまう人が出てしまいましたね。。。

そしてBクラスが元の人数が多いのもあると思いますが、結構な人数が動いたのが印象的でした。

Fクラスの移動にまさかの降格者

BからFに落ちた金城碧海くん。気になっっていただけに、残念でした。未経験であるダンスの未熟さが出てしまい、このような結果になってしまったようです。

前回の2話で自信が持てないっとフューチャーされていた北川くんもFに落ちてしまいましたね。
草地くんがBからFに落ちたのは正直納得というか、元から高いクラスの入れられていたので仕方ない感じですね。ただ今後成長を見せるポテンシャルはあるのか…?


DクラスでのA-NON先生の言葉が刺さる!

Dクラスでは結果を見た後に泣きそうになっていた大澤くんも印象的でした。


そして結果に対して反応をあまり示さなかった練習生に対してA-NON先生「もう守っている暇がないよ。この先。ずっとそう。守りすぎ自分を。」という言葉が響きましたね。

そうですよね、傷つきたくないっと予防線をはって自分を守っていたら、やっていけない世界なんだろうなっと。これを受け止めて、Dクラスの子がガムシャラに上に行く姿を見たいものです。


BからDに落ちた子も結構いましたね。
ミンヒョク・青木・三井・東郷くんなど比較的に1・2話のレベルわけ評価で分量をもらっていた、子達も落ちってしまっていて…それが彼らの実力なのか?

それとも緊張ゆえに実力を発揮できなかったのか、次のポジション評価で見て行きたいところですね。そしてミンヒョクくんはまた涙…喉の不調はあったとはいえトレーナー陣の評価も結構辛辣でしたね。

そして可愛い赤ちゃんみたいな見た目の井汲くんもCからDに落ちてしまいました。

体が使いこなせてないっと言われながらも歌は絶対Fではないっと評価された米原くんはFからDに無事上がれていました。


CクラスにはHALOの彼が!?

そしてBからCに落ちた子も多かったのですが、ヨンフンくん。

レベルわけ評価の時から変わってないと評価されて、上がるどころか下に落ちてしまいました。HALO組の中1人いい評価をもらえない彼が、今後どう挽回してくるのか期待ではあります。

菅井先生の「私Cに落としたくなって来ちゃった」っという発言がなぜかとてもツボです。


個人的に声が好きな中本大賀くんはDからCに上がって来たのは嬉しかったです!

FからCにジャンプアップで上がって来たのは福地くんと安藤くん。安藤くんは分かりませんが、福地くんは踊れるけど歌が…と正直な感想だったので、これは少し意外でした。分量もあるし運営のセカンドピックくらいなのか?


BクラスにはFから大ジャンプアップした練習生が!

BクラスにはFから3人が大ジャンプアップ。hicoくんはやはりというか、上がって来ましたね!

歌を基礎からやってほしいというトレーナー陣の意向でF入りした彼でしたが、果たして歌は成長したのか?その過程も結果も見れなかったのは少し残念でしたが。運営さん?
結果を見たときに泣き顔が印象的だった大澤駿弥くんは見事2ランクアップでBクラス入りでしたね。

CクラスからBに上がって来て印象的なのが、レベル評価で印象深かった中里空くん、未経験でここまでダンスができたらすごいっと言われていた床波志音くん、そしてBクラスに入って来たときに仲間から歓迎を受けていた井上港人くん。

そして大平くん。
もう運営ピック決定かな?

川尻くんとのストーリーを運営様が描いている印象ですね。川尻くんに追いつきたいとAを目指してたのに、結果Bで涙を流していた姿も。Bでもすごいですけどね。

高校から支えてくれた親のためにもとストーリー性があるので、今後も押されて行くのかなっと思いました。


 Aクラスから降格者が・・・

Aクラスに見事新しく入って来たのが、ヒチョンくんの1ピックだという宮島優心くん。歌唱力はまだまだながらも声が自然さと3ヶ月しかダンスを習っていないので軽やかに踊る姿が評価されました。

2話から運営ピックに仲間入りした川西拓実くんもAクラスに移動!
Aクラスからもキレがあってすごいとダンスを評価され、歌もダンスも未経験ながらも黙々と努力を重ね見事A入りを果たしました。

そして、やはり来ましたね鶴房汐恩くん。芯があり何かを持っているとトレーナー陣からHALO組と同じ宿舎の部屋ということで、ヒチョンくんの「ただ立っているだけで、あんたはAだよ!」という言葉は笑えました。



悲しいかな、前回の2話でも練習についていけないと涙を見せた佐藤來良くんがBクラスに落ちてしまいましたね。

Aクラスの仲間たちと泣きながらハグをする姿に涙してしまいました。川尻くんが「経験のある僕らが何かもっとできることがあったんじゃないか」っと涙する姿に、サバイバルオーディションということで皆がライバル同士の中でクラス中が仲間のクラス降格に涙し絆がしっかり出来ているんだなっと改めて思いました。


日プ宿舎の日常も紹介されました

個人的に気になったのは小松くん。

わざわざ韓国までにけん玉を持ってきたのか!?限られた荷物しか持ってこれない韓国合宿になぜけん玉!?と彼の謎のチョイスが気になって眠れません。


女子がキャーキャー言いそう&男子高生のように腹筋や胸筋を見せ合う豆原くんたち。てか豆原くん17歳にしてすごい、そしてこの部屋豪華じゃないですか?運営の大ピックである豆原くん、最近グイグイ来ている大平くん、スキルメンとして推されてるのかなっという川尻くん。ここまでくると正直、山田くんがかわいそう。

プデュ 恒例の早朝 爆音めざましドッキリ!

やはり起きて寝ぼけながらも踊るんですね。起きたものも布団から出れないものも…笑

hicoくんの頭のバンド可愛い。。大澤くんの最後決めポーズの後の「なに!?これ〜!?」も良かったです。

ただプデュ では、その後トレーニングセンター前に集合。そしてトレーニングを受けるという流れがありましたが、今回の宿舎はトレーニングセンターまでバスで移動している姿から、遠そうなので恒例であるこのトレーニングの回は日プにはなかったのが残念です。

寝ぼけ眼で着の身着のまま全力でダッシュしている練習生たちを見たかった!


リハーサルでプデュ の舞台に感動!


プデュで見てきたタイトル曲の撮影現場で、夢見たいと感動する姿が印象的だった練習生たち。

やはりコメントはピックされているであろう川尻・豆原コンビ。この2人真面目ちゃんなところがそっくりだと個人的に思っています。

そしてFクラスの子はそのステージの上には立てないので複雑な心境でステージ上の練習生が印象的ですね。


本番当日。

メイクをして撮影に挑む練習生たち。
日本人の男性はメイクする文化がないので、メイク映えする練習生やさらにかっこ良くなりますね。

ちなみに鈴木雅くん自分で可愛いと言っていたり、ギャル系なのかキャラが少し気になるところです。


お披露目パフォーマンス 初代センターは川尻 蓮くん!

このセンター決めはAクラスの練習生たちが一人ずつパフォーマンスをカメラにとり、それを他の練習生が見てセンターにふさわしいと思った子に投票するというもの。


ちなみにセンター候補として上がってきたのが、豆原・川尻・宮島の3人。

運営ピック強しと思いながらも、パフォーマンスだけを見たら他のメンバーも十分候補に選ばれそうなのにっと練習生の投票なので練習生同士にしか分からない人望などもあるのかな?


ちなみに川尻くんをセンターに投票した練習生たちのコメントは以下。

本田「人柄も歌もダンスも全部トップクラスだなと思った」
片上「個人的にダンスをすごく教えてくれた。ダンスを教えるのも上手で、いっぱい写って欲しいなという思い出投票した」(これってなんかファンの真理のようで、可愛いですね)
熊澤「力強さもあって安定していて、みんなを引っ張って言ってくれそうな方です」
hico「10人の中でセンターに行きたいっていう(気持ちが)伝わってきたのとオーラがあって」
豆原「ダンスも歌もきっちり正確に出てて、カッコ良かったので」


個人的にはセンターは川尻くんと発表された時に思わず涙ぐんだ川尻くんを他の練習生たちが暖かくお祝いしたりしてほっこりしました。青春だね。もっとやれっと。

ヒチョンくんが良くやったねっと言わんばかりに頭を抱き寄せていて、お兄さん!っともなりました。


コメントも良かったですよね「本当にこれが全然ゴールじゃないので、これからがスタートだと思うので、こんな僕ですが、みなさん、みんなで協力していいステージを作りましょう」
聖人か君は、優等生すぎないか川尻くん。

そして、そんな彼を最前席で見て涙している、大澤くんも推せるっと思いました。
君たち本当いい子だね。


無事にツカメの撮影が終了後ここが気になる!


  • 最後にスタッフにむけての川尻くんの挨拶が少し応援団みたいで良き。
  • 撮影後も疲れた様子を見せない流石のデビュー組ユンドンくん。
  • そして再び感激して涙する大澤くん。
  • 全力でジャンプで飛び込んでくる東郷くんを余裕で受け止める太い懐で流石シックスパックスの安藤くん。
  • やはり涙のミンヒョクくん。
  • ここのケミは決定なのか互いを讃え川尻くんにハグしに行く大平くん。
  • ここの関わりが気になるセンター川尻に肩を組まれる佐野くん。



まとめ

長くなってしまったので日プ3話は前半・後半に分けさせていただきました。


練習生それぞれが受け取ったレベル再評価の結果。喜びに包まれる練習生もいながら、やはり悔し涙を流す練習生も印象深かったですね。

ただこれだけが全てではないの、今回納得行く結果が得られなかった練習生達もこの次の評価で自分の魅力をしっかり発揮できればいいと思いますけど。


次は3話の後半戦についでご紹介させていただきます。


最後までお付き合いいただき有難うございました。
少しでも日プを見ていただいている方に共感していただけたら幸いです。

練習生たちのオフショットが盛りだくさんのフォトブックもおすすめなので是非チェックして見てください!

【Amazon.co.jp 限定】PRODUCE 101 JAPAN FAN BOOK PLUS Amazon限定カバーVer.

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ

コメント

人気の投稿